トピックス
おもてなし隊が活動しました!
「薩摩剣士隼人」の動画を追加しました!
桜島や錦江湾をロケ地として、鹿児島及び関東で放映された「薩摩剣士隼人」の動画を
ムービーシアターに追加しました。
ダイナミックなロケーションで撮影された迫力ある作品を是非ご覧ください!
動画はこちらからもご覧になることができます。
桜島・錦江湾ジオパーク認定ジオガイドが誕生しました!
第20回「気軽に学ぼう!ジオ講座」を実施しました!
第18回「気軽に学ぼう!ジオ講座」を実施しました!
平成28年1月21日に、第18回「気軽に学ぼう!ジオ講座」を実施しました。
今年初めてのジオ講座、テーマは「アート」です。
松下幸男先生(鹿児島市立美術館学芸係長)をお招きし、『画家たちが見つめた桜島』と題してお話しいただきました。
くわしくは、イベントページをごらんください。
ジオイベント「ストーンハンティング~身近にある石材を見つける~」を実施しました!
ジオキッズ講座「虹色万華鏡を作ろう」(平成28年3月5日)を実施します!
(写真は、1月30日に実施したジオキッズ講座の様子です。今回もこのような感じで、楽しく学びます。)
平成28年3月5日(土)に、鹿児島市立科学館とのコラボ企画、ジオキッズ講座「虹色万華鏡(にじいろまんげきょう)を作ろう!」を実施します!
万華鏡(まんげきょう)を工作して、「光の不思議」と「火山ガスの観測」を学びます。少し難しいですが、今回のジオキッズ講座も楽しく学びましょう!くわしくは、イベントページへ。
You can regularly enjoy safe sightseeing on Sakurajima.
Volcanic activity and sightseeing on Sakurajima
Please enjoy safe sightseeing on Sakurajima where all tourist facilities are open as usual.
Circumstances of Sakurajima
According to Japanese Metrological Agency, the alert level of Sakurajima is now “level 3” which means you can’t enter the area within 2km from the crater as before. Also, all tourist facilities are located in more than 2.5km from the crater.
The distance between major tourist facilities and craters of Sakruajima
All tourist facilities are located in more than 2.5km from the crater.
Arimura Lava Observatory: 3.5km
Kurokami Buried Shrine Gate: 4.5km
Rainbow Sakruajima Inn: 5.5km
Saido Beach: 3.7km
Umizuri Park: 5.5km
Dinosaur Park: 5.0km
Sakurajima Visitor Center: 5.5km
Sakurajima Youth Hostel: 5.0km
“Sakurajima” Yogan Nagisa Park Footbath: 5.5km
Shirahama Onsen Center: 3.7km
Fumiko Hayashi Literary Monument: 3.0km
Fujino Ako Grove: 4.0km
Furusato Hotspring Village: 3.0km
Magma Onsen: 5.5km
Hinoshima Megumikan Rest Stop: 5.0km
Yunohira Observatory: 2.5km
Yogan Nagisa Trail: 5.0km
Rainbow Beach: 5.5km
桜島の状況(通常通り観光することができます)
平成28年2月5日(金曜日)18時56分に桜島が爆発し、
噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)から3(入山規制)へと引き上げられました。
今年初めての噴火です。
桜島にとっては、平成27年9月16日以来、久しぶりに爆発しましたが、
これまで通り、全ての観光施設等で、通常通り観光やお買い物を楽しむことができます。
安心して桜島の観光をお楽しみください。
関連リンク
気象庁
鹿児島市
鹿児島市観光サイト よかとこかごんまナビ
桜島観光ポータルサイト みんなの桜島
交通機関の運行状況
【桜島フェリーホームページ】
【鹿児島市交通局ホームページ】
主な観光施設の昭和火口及び南岳山頂火口からの距離
火口から2km以内は立入禁止区域となっています。
桜島島内の観光施設は全て火口から2km以上離れています。
主な施設名 | 火口からの距離(およそ) |
桜島港フェリーターミナル | 5.9km |
桜島ビジターセンター | 5.5km |
「桜島」溶岩なぎさ公園足湯 | 5.5km |
国民宿舎レインボー桜島・マグマ温泉 | 5.5km |
桜島海づり公園 | 5.5km |
レインボービーチ | 5.5km |
溶岩なぎさ遊歩道 | 5.0km |
桜島ユース・ホステル | 5.0km |
桜島自然恐竜公園 | 5.0km |
黒神埋没鳥居 | 4.5km |
藤野あこう群 | 4.0km |
西道海水浴場 | 3.7km |
白浜温泉センター | 3.7km |
有村溶岩展望所 | 3.5km |
古里温泉郷 | 3.0km |
林芙美子文学碑・古里公園 | 3.0km |
湯之平展望所 | 2.5km |
第12回認定ジオガイド養成講習会
1月16日、福島大輔先生(NPO法人桜島ミュージアム代表)による、認定ジオガイド養成講習会を実施しました。2015年8月にスタートした認定ジオガイド養成講習会、いよいよ佳境です!
くわしくは、イベントページをごらんください。