ジオツアー「教えて大木先生!桜島ジオツアー」(平成29年1月22日)
2017.01.22
鹿児島のシンボル・桜島。鹿児島の皆さんには親しみのあるこの山のこと、どれくらいご存知ですか? 鹿児島の大地がどのようにつくられてきたか、桜島がどのようにして今の姿になったか、人々がどのように火山と暮らしてきたか…。今回のジオツアーでは、湯之平展望所や黒神埋没鳥居などの「定番」スポットを巡り、目に見える景色の裏側に隠れた物語を読み解きます。
案内人は、鹿児島大学名誉教授の大木公彦先生。鹿児島の大地を知り尽くした先生と一緒に、桜島の新たな姿を探しに行きましょう。
日 時
平成29年1月22日(日)10:00~15:00 ※雨天実施
集 合
9:45 桜島港フェリーターミナル2階 改札を出たところ(※桜島側)
※鹿児島市内側からお越しの方は、9:30鹿児島港発のフェリーがございます。
対 象
男女年齢問わず(中学生以下は保護者同伴)
料 金
無料
定 員
25名(応募多数の場合抽選)
※最少催行人数10名
持 ち 物
歩きやすく汚れてもよい服装、飲み物、雨具、昼食
※昼食は現地購入やレストランのご利用も可能です。
講 師
鹿児島大学名誉教授 大木 公彦氏
申込締め切り
平成29年1月13日(金) ※必着
※当選された方には1月16日以降に順次連絡させていただきます。
ツアーに関するお問合せ
NPO法人桜島ミュージアム 電話: 099-245-2550
お申込み方法
住所・氏名・年齢・性別・電話番号(当日も連絡がとれるもの)を明記の上、お電話かFAX、またはメールにてお申込みください。
・申込先: 鹿児島県旅行業協同組合 魅旅「教えて大木先生!桜島ジオツアー」係
・電 話: 099-201-9897 FAX : 099-225-8761
・メール:
旅行企画実施
鹿児島県旅行業協同組合 魅旅
鹿児島県知事登録旅行業第2-216号 総合旅行業務取扱管理者 大熊信久