「チャオ!錦江湾のおさかなぬりえ」を「かごしまの風と光とナポリ祭」で実施します!
2018.05.03
ナポリ湾とヴェスビオ火山で有名なナポリ市と、錦江湾と桜島で風光明媚な鹿児島市は、
その風景がよく似ていることから、1960年5月3日に姉妹都市盟約を結びました。
同年10月21日に、命名された「ナポリ通り」にて、今年も「かごしまの風と光とナポリ祭」が開催されます!
(去年に引き続き、サテライト会場としてAMU広場も使用されます。)
当日は、ピザやパスタなどのイタリア料理や雑貨の販売、ヴァイオリニストやギタリストなどによる音楽パフォーマンスなど、楽しい内容が盛りだくさんです。
桜島・錦江湾ジオパークは、錦江湾に暮らすお魚のぬりえワークショップを行います。
ぜひご家族、ご友人と一緒にお越しください!
「かごしまの風と光とナポリ祭」詳細
開催日:平成30年5月3日(木曜日・祝日)、4日(金曜日・祝日)※桜島・錦江湾ジオパークのワークショップは3日のみ。
時間:3日(11時00分~19時00分)、4日(11時00分~17時00分)
場所:ナポリ通り(鹿児島中央駅前鹿児島市観光交流センター付近および対岸緑地一体)&アミュ広場
(桜島・錦江湾ジオパークによる「ぬりえワークショップ」は、甲突川左岸維新ふるさと館付近で実施します。)
主催:かごしま風と光とナポリ祭実行委員会
イベント会場には、専用駐車場がありません。公共交通機関でのご来場をお願いします。
◎イベントホームページはこちら