「気軽に学ぼう!ジオ講座」の8月分のお知らせです。
今回のジオ講座は、鹿児島大学農学部教授の地頭薗隆氏による講演「8.6水害から25年~土砂災害に備えよう~」です。
平成5年に発生した8.6水害では、甲突川の氾濫や吉野町竜ヶ水の土石流など大規模な災害に見舞われました。また、平成30年7月豪雨においても大きな被害が発生しています。土砂災害に対する必要な備えについてこの機会に考えてみませんか?
是非、ご参加ください!
日時
|
平成30年8月16日(木曜日)
19時00分~21時00分
|
講師
|
鹿児島大学農学部教授 地頭薗隆 氏
|
演題
|
8.6水害から25年~土砂災害に備えよう~
|
会場
|
鹿児島市役所みなと大通り別館6階ソーホー会議室
(鹿児島市易居町1番2号)
|
受講料
|
無料
|
定員
|
50名程度 ※超えたら抽選
|
申込方法
|
「お名前」「ご住所」「年齢」「連絡先」を記載の上、電話またはメールでお申込下さい。
※8月13日(月曜日)までにお申込みください。
|
申込先
|
〒892-8677鹿児島市山下町11-1
鹿児島市ジオパーク推進室
電話:099-216-1313
E-Mail:
(メールアドレスはスパム対策として、画像で掲載しております。)
|
チラシダウンロード
|
第43回「気軽に学ぼう!ジオ講座」(PDF:404KB)
|