アクセシビリティ

背景色の色
文字サイズ
標準

桜島の噴火はよくあること? 70年近く小さな噴火を繰り返しています。

2017.06.18

桜島と聞くと、どんなイメージを抱きますか?

噴火を思い浮かべる方も多いのではと思います。

1706_1 (5)

イメージのとおり、桜島はとても頻繁に噴火する火山。
モクモクと噴煙があがったり、火山灰が降ってきたりすることは日常的茶飯事です。

今日は、桜島の日常的な噴火についてお伝えします。

 

■桜島は70年間近く小さな噴火を繰り返している!

ここ半世紀の桜島の爆発的噴火の回数をグラフにしてみました。
(爆発的噴火と噴火の違いは、こちら。)

1955年から2021年までの間、噴火しなかった年はありません。
最も回数が多かった2011年には、996回もの爆発的噴火が観測されました。
こちらのグラフを見ると、桜島は日常的に噴火していることがよくわかりますね!

桜島は、1955年から70年近く日常的に噴火をしている活発な火山。
私たち鹿児島の人々にとって、桜島が煙を上げることは珍しいことではなく、

よくあることなのです。

 

kurokami2

噴煙が青空に伸びていきます。(桜島島内・黒神町より)
1706_1 (1)

噴火を繰り返す火山の麓に人々が暮らしているのが桜島の特徴。風向きによって火山灰が降りますので、気になる方は風向きをご確認くださいね。(桜島・有村町より)

1706_1 (2)

夜の噴火はすごい迫力。昭和火口を望む桜島の東側の地域からは、このような景色を見られることもあります。(桜島・黒神町より)

 

桜島・錦江湾ジオパークへお越しの際は、時々桜島を眺めてみてくださいね。
運が良ければ(?)噴煙を上げる姿を見ることができるかもしれません。

生きている火山・桜島で、生きている地球を感じてみましょう。

火山と人と自然のつながり 6つのストーリー
  • 地形・地質とのつながり
  • 自然とのつながり
  • 海とのつながり
  • 産業とのつながり
  • 歴史・文化とのつながり
  • 人とのつながり
  • 桜島のオキテ
  • エリアガイド
  • モデルコース
  • 体験プログラム
  • ガイド情報
  • 教育・研究