Author Archives: ジオパーク 01
桜島にてジオパークの英語ガイドを行いました!(2021/12/23)
2021年12月23日に、新潟県 学校法人国際大学で学ぶ留学生の方々が桜島の視察に来られました。 桜島・錦江湾ジオパークの国際推進員2名が英語でガイドを行いながら、桜島ビジターセンターと湯之平展望所をご案内し … Continue reading
「お茶の里収穫祭(11/28)」にてワークショップ出展します!
都市農村交流センターお茶の里で開催されるイベント、 「お茶の里収穫祭」 にワークショップ出展します! イベント情報 日 時:2021年11月28日(日曜日)9時00分~15時00分 場 所:都市交流センター … Continue reading
ジオパーク全国大会(2021年)で、姶良市帖佐鍋倉の鋼山のジオストーリーについて発表しました。
令和3年(2021年)10月2日~5日に 「第11回日本ジオパーク全国大会 島根半島・宍道湖中海大会」 が開催されました。 桜島・錦江湾ジオパークは、 「鹿児島県姶良市のジオストーリー 帖佐鍋倉の鋼山製鉄業 … Continue reading
「薩摩文化の祭典 」にワークショップ出展します!(2021年11月13日)
石橋記念公園で開催されるイベント、"学ぼう・遊ぼう"石橋記念公園 秋のお祭り「薩摩文化の祭典」にワークショップ出展します! 日 時:2021年11月13日(土曜日)12時00分~17時30分 ※ジオパークワークシ … Continue reading
桜峰小学校の校外学習ガイドを行いました!(2021年10月15日)
2021年10月15日に桜島の桜峰小学校の校外学習が行われ、ガイド団体「桜島ジオサルク」の姥氏と、鹿児島市の柴ジオパーク国際推進員が共同ガイドを担当しました。 桜峰小学校は海洋教育パイオニアスクールプログラム採択校であり … Continue reading
【参加者募集】世界遺産寺山の森再生プロジェクトinJTの森
世界遺産寺山の森再生プロジェクトinJTの森を開催します。 どんぐりを拾って寺山の森再生!? 【イベント内容】 江戸時代の主要街道である白銀坂やJTの森 重富を散策し、現在災害復旧中の寺山炭窯跡周辺の森の再生に使うドング … Continue reading
【2021年10月3日(日)開催】まるごと体験!ジオパークバスツアー
重富の干潟体験とお茶のブレンド体験で、鹿児島市・姶良市の魅力を体感するバスツアー チラシは、コチラ 1 ツアーの概要 【開催日】 2021年10月3日(日) 【集合場所・集合時間】 鹿児島中央駅西口・9時00分 【コース … Continue reading
韓国ハンタンガンユネスコ世界ジオパークとオンライン交流を行いました!🌎(2021年7月28日)
韓国 ハンタンガンユネスコ世界ジオパークとオンライン交流を行いました! (桜島・錦江湾ジオパークは、ハンタンガンユネスコ世界ジオパークと2017年より交流を続けています。) 7月28日に行ったオンライン交流では、新体制に … Continue reading
おうちで「錦江湾のいきものぬりえ」やってみませんか?
おうちで「錦江湾のいきものぬりえ」、やってみませんか? 桜島・錦江湾ジオパークのぬりえシリーズが新しくなりました! これまでは魚類を中心に「錦江湾のおさかなぬりえ」というタイトルで、様々なイベントなどでワークショップを実 … Continue reading
「WAON」で桜島・錦江湾ジオパークを応援!
鹿児島市、㈱鹿児島スポーツプロジェクト及びイオングループとの提携による桜島・錦江湾ジオパークと鹿児島ユナイテッドFCデザインのWAON(イオンの電子マネーカード)を発売中です。 「桜島・錦江湾ジオパークWAON」または「 … Continue reading